筆塗りモデラー40代2児の父親 ガンダム好きのガンプラ製作ブログ

筆塗りでガンプラをつくっています。筆塗りに興味がある方、お困りの方がいましたらブログ下段カテゴリー『筆塗りお役立ち』をご覧ください。

ガンプラオリジナルMSを作ろう⓹やっぱりバックパックも付けてみよう

 

こんばんは、ろんです。

 

わたし、ミキシングにはまりました!

皆さんがはまる理由もわかったような気がします。

 

これからミキシングでオリジナルガンプラを色々つくって自分なりのミキシングまとめ記事を書けたらいいなと思っています。

 

一年以上かかりそうですが…。

 

そして、先日から作っていたオリジナルガンプラもそろそろ完成に近づいてきました。

 今回も、短めの記事ですので宜しければ最後までお付き合いくださいm(__)m

 

いま、こんな感じです。

f:id:ron777:20200716215124j:image

バックパックがなくても、すっきりシンプルなまま、完成でもいいかもしれないと思っていましたが、余りパーツなどで取っ替え引っ替え遊んでいたらは、作業へのモチベーションが上がってきて、やれる事はやってみようとバックパックも背負わせることにしました。

 

素材は、ストライカージンクスのバックパックをつかいました。基部を真ん中して、左右おなじパーツが付いているバックパックです。片方だけ使ってコンパクトなバックパックにしてみました。

f:id:ron777:20200716215931j:image

 

 

とり付け方は、ネオジム磁石をつかうことに。以前、ガンダムヴァーチェにGNカタールを装備させるために作業したことがあるので、磁石を入れるスペースさえあれば何とかできそう。

ron777.hatenablog.com

 

f:id:ron777:20200716221510j:image

また、背中のパーツとバックパックのカタチが平らどうしなので磁石をつける作業だけで着脱可能なギミック?も再現できそうです。

 

磁石を取り付けるスペースを作るため、パーツのでっぱりをザックリとカット。

f:id:ron777:20200716215339j:image

f:id:ron777:20200716215355j:image

とりあえず、ネオジム磁石を1組み取り付けましたが、もう少し保持力がほしかったのでもう1組追加でとりつけ。取り付けたネオジム磁石の大きさは、直径2.5ミリ×高さ1.5ミリの小さい磁石と、直径5ミリ×高さ2ミリの大きい磁石の2種類です。

f:id:ron777:20200716215521j:image

取り付けるときは、磁石のS極とN極のむきを間違えないように注意が必要です。それと先に接着した磁石に、後から付けたい2つ目の磁石がくっ付いてしまうのが難しかったです。なのでプラ板で悪戦苦闘したこともあり写真のように変なことになっています。

f:id:ron777:20200716215405j:image

 

 

ストライカージンクスの成型色は、今回つかっている塗料のガンダムカラーMSディープグリーンと色合いがそっくりなので、このまま成型色を活かそうかと思いましたが、今回は筆塗り全塗装にこだわりたい思います(`・∀・´)

f:id:ron777:20200716220737j:image

f:id:ron777:20200716220751j:image

f:id:ron777:20200716220801j:image

バックパックとGNスマートガンの塗装がおわれば完成です。デカールは少しだけ貼ろうかな?

 

f:id:ron777:20200716224226j:plain

今回も、最後までお付き合いいただきありがとうございますm(__)m

 

わたしの記事は、自分でつくったガンプラをお気に入りの場所に並べながらニヤニヤしたい方にむけて書いています。コンテストなどにむけて、がんばっている方にも読んでいただけたら勿論ありがたいですが、基本的にはまったり、マイペースでガンプラを楽しみたい方にむけて記事を書いています。未熟者ですが参考にしていただけたら嬉しいです。

 

つくる方もつむ方もよかったまた覗きに来てください。

 

ron777.hatenablog.com

ron777.hatenablog.com

ron777.hatenablog.com

ron777.hatenablog.com

ブログ以外のガンプラはこちらから

https://twitter.com/1OszHE3YBDsI5Jc