筆塗りモデラー40代2児の父親 ガンダム好きのガンプラ製作ブログ

筆塗りでガンプラをつくっています。筆塗りに興味がある方、お困りの方がいましたらブログ下段カテゴリー『筆塗りお役立ち』をご覧ください。

ガンプラ HGUC ゲルググをつくる⓸ 筆塗り塗装と合わせ目けし その1

 

今回のHGUCシャア専用ゲルググのカラーリングは10年まえに作った紫ゲルググJ(イェーガー)のカラーリングにあわせて塗装していきます。たぶん、このゲルググJが、わたしのはじめての筆塗りで成功したガンプラだと思います。

 

ゲルググゲルググJを一緒に並べて、オラ設定を妄想しながら愛でたいからです。

 

たとえば「同じ部隊のゲルググなのか?」「どっちが隊長機なのか?」「大破したゲルググからゲルググJに乗り換えたのか?」寝る間も惜しんで 40代オッさんの妄想タイムです。

 

f:id:ron777:20200317190230j:image

使う塗料はMr.カラーのMSパープルとMr.カラーグレーバイオレット、Mr.カラージャーマングレーです。

 

今日までに、MSパープルを5回塗りしたところとジャーマングレーを4回塗ったところです。

f:id:ron777:20200317174807j:image

 

f:id:ron777:20200317174816j:image

 

関節パーツにバイオレットグレー4回目です。

f:id:ron777:20200317190528j:image

 

合わせ目消しは、肩とわきばらが終わりました。

f:id:ron777:20200317192051j:image

f:id:ron777:20200317192214j:image

 

かなり目立つ肩アーマーは合わせ目は、合わせ目のまわりをのぞいて塗装します。

それから接着剤で「接着→表面処理→軽く洗浄→塗装」で合わせ目消し完了の流れで処理したいと思います。

f:id:ron777:20200317192243j:image

 

合わせ目消し+後ハメ加工が苦手なわたしですが、これならなんとかキレイに合わせ目が消せたりします。

 

この紫ゲルググJの肩アーマーもこの要領で合わせ目消しをしました。

f:id:ron777:20200317193642j:image

 

ひざ関節も同じく「塗装→接着→表面処理→軽く洗浄→塗装」での合わせ目けしです。

f:id:ron777:20200317195040j:image

 

今週中には塗装をおわらせたいです。

 

 

話は変わりますが3月15日の日曜日に小3と来月から新1年生の息子たちとRGのエールストライクガンダム をパチ組しました。

f:id:ron777:20200317201240j:image

f:id:ron777:20200317201245j:image

コロナウィルスの影響であまり出掛けることもできない雰囲気なので、わたしの積みプラから

暇つぶしの生贄になってもらいました。

 

パーツの切り出しはわたしの担当。説明書をみんなで確認しながら子どもらに組ませてみましたが、意外と普通に組めたので今度は、MGのガンダムキュリオスに挑戦しようと思います。

それとRGのガンプラをみているとスジ彫りのアイデアが浮かんできて勉強になりますね。

 

最後までお付き合い頂きありがとうございます。

 

HGUCゲルググをつくる⓹ 筆塗り塗装と合わせ目けし その2はこちらから

https://ron777.hatenablog.com/entry/2020/03/22/160010

 

ブログ以外のガンプラTwitterで作業しています。そちらも宜しくお願い致します。

https://twitter.com/1OszHE3YBDsI5Jc

f:id:ron777:20200323213929j:image