こんばんは。ろんです。
この記事タイトルだとスジボリ堂さんからクリスマスプレゼントをもらったような感じですが、当然ながら普通にお金をはらって買っただけです^_^;
買ったサイズは0.2mm。おねだん2,420円+送料190円
今回の記事は、BMCタガネの購入ストーリーです(^◇^;)
欲しい欲しいと思っていても、なかなか、Amazonでもプレ値が続いていて、購入を見送ってしまうBMCタガネ。わたしもよく行くイエローサブマリンでも、品切れ中の札がかかっています。
そんな中、友人から、Amazonで適正価格になるまで待つよりも、スジボリ堂さんのサイトからチョクセツ買ったほうが、早いかもと言われ、こまめにスジボリ堂さんのサイトをみていたところ、どうにか定価でBMCタガネを買うことができました。
ちなみに、わたしは筆塗りでガンプラを日々ちまちまコツコツとつくっているのもです。


この記事のさいごにわたしのTwitterアカウントへのリンクがありますので、よかったらのぞいてみて下さいm(_ _)m
ではでは、はなしをもどしまして…
ガンプラスジボリ必需品スジボリ堂さんからBMCタガネがとどいた!
もくじ
- 買うまでのながれ
- 購入にはタイミングも??
- やっぱり欲しい『0.15』
- まとめ
1. 買うまでのながれ
とりあえず、スジボリ堂さんのサイトにおうかがい。
転売屋たいさくでしょう、こんな一文もあります。
多くのお客様に適正な価格でご使用頂きたいことから、一回の購入につき、お一人様1サイズにつき1本までに限らせて頂きます。
また、短期間で複数回の購入が確認された場合は、販売をお断りさせて頂くことをご了承願います。
引用元:スジボリ堂さんのサイト
https://sujibori-do.ocnk.net/phone/product-list/1
なるほどなるほど、こんなにいっぱいタガネの種類があるんだと分かりました。それと、どれも今すぐ買えないことも分かりました(^^;;
わたしが欲しいサイズは、『0.15mm』と『0.2mm』の2種類。わたしが、今月12月の中旬くらいにはじめてサイトにうかがったときは、『20年12月下旬再販予定』みたいに?でていたので、その日から、こまめに1日、5回〜10回くらいヒマをみては確認していました。
そして、21日の月曜日に『0.2mm』だけですが購入可能なことを確認。個人情報やクレジットカードの情報などを入力して、手続き完了で、定価で買うことがでしました。
2. 購入にはタイミングも…??
というのも、『0.2mm』を注文手続きを完了したあとすぐ『0.15mm』も買えたらいいなと思い、もう1度スジボリ堂さんのサイトを見てみたのですが、さっき買ったばかりの『0.2mm』もすでに『20年12月下旬再販予定』にもどっていて、購入不可。
少しずつ作って、少しずつ販売しているのかも。これは、運よくタイミングがあって買うことができたのだと思いました。
その後もヒマを見つけて『0.15』をもとめサイトをおとずれましたが、12月24日現在『20年12月再販予定』→『21年1月再販予定』に変更されています。
いつの間にか12月分が売り切れている!もしかしたら、12月再販が延期になったことも考えられますが、売り切れたのだとしたら、半日くらいの時間でなくなってしまうことを考えると、やっぱり相当な人気商品ですね。
3. やっぱり欲しい『0.15mm』
転売のはなしが騒がれていますが、なかなか手に入らないものだと、Amazonのプレ値でも買ってしまいたくなる誘惑に負けそうになりますね…。
2万5千円の倍額の5万円とかなら、ムリムリムリ絶対ムリとなりますが、2500円の倍額なら…。なんて思ってしまいます。
まずは買った『0.2mm』をつかってみてからですかね、HGには0.2は幅ひろだと聞いたことがありますが、好みもあると思いますので、試して確認します。
あとはこまめにスジボリ堂さんのサイトにうかがってタイミングよく買えるとうれしいですね。
4. まとめ
- 定価でBMCタガネを買うなら、Amazonで適正価格になるのをまつよりスジボリ堂さんのサイトで買ったほうが早いかも。
- 一回の購入につき、お一人様1サイズにつき1本まで。購入まえに登録事項があるので、先に登録だけでもしといても良いかと…。
- やっぱり人気商品なのでタイミングが合わないと買えないときもある。こまめにサイトをおとずれ、確認すべし(^◇^;)
一緒に送っていただいたシール。なかなか買えなかったBMCタガネを定価でゲットした、わたしにピッタリな内容ですね…。
今回の記事はここ迄です。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
わたしは、自分でつくったガンプラをお気に入りの場所に並べながらガンプラライフを楽しんでいる者です。未熟者ですが参考にしていただけたら嬉しいです。
つくる方もつむ方もよかったらまた覗きに来てくださいm(_ _)m
ブログ以外のガンプラはこちらから