こんばんは。ろんです。
今回の記事は、プレミアムバンダイから先日とどきました『HGUCペイルライダー・キャバルリー』をレビューしていきます。
今回、ミッシングリンク系のガンプラをはじめてつくりました。作ってみての感想は、つくりやすくて、つくった後もカッチリした印象。とても遊びやすいガンプラだと思いました。
また、付属する複合型特殊武装『シェキナー』の取り付けや、保持力も良好でストレスなく遊べます。
ちなみに、わたしは筆塗りでガンプラを日々ちまちまコツコツと作っているものです。


この記事の最後にわたしのTwitterとYouTubeへのリンクがありますのでよかったら覗いてみて下さいm(_ _)m
ではでは、話を戻しまして…
【今月のプレバン】ガンプラレビューHGペイルライダー・キャバルリー
1. HG 1/144 ペイルライダー・キャバルリー
出典作品 機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク
プレミアムバンダム限定 2021年4月発送分 価格は2420円(税込)
「機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』より、ペイルライダー・キャバルリーをHGシリーズで商品化。HG ペイルライダーをベースに、外装パーツなどを新規造形。ペイルライダー・キャバルリーの形状、カラーリングを徹底再現。特徴的な複合型特殊武装「シェキナー」が新規造形で付属する他、ビーム・ジャベリンなど多彩な装備類が付属。HADES発動時の姿を選択式で再現可能。
引用元:プレミアムバンダイ ホームページ
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000012406/
クリアパーツの奥に、ツインアイが造形されています。まだシールは貼っていません。
付属品
- 大型武器シェキナー
- ビーム・ライフル
- ビーム・サーベルのビーム刃×2本
- ビーム・ジャベリン
- シールド
- シェキナー用リード線とミサイルハッチ差し替えパーツ
- 左手の平手
そして、シールです。
製作時間は、2時間〜2時間半くらい。組み立て難易度は、HG標準の組み立てやすさで、むずかしいところは特別ありませんでしたが、足首のボールジョイントをはめるポリキャップが少し、はさみずらかったです。
2. 複合型特殊武装シェキナー
ジャイアント・ガトリング、メガ・ビーム・ランチャー、マイクロミサイルランチャーを一つに集約した複合型特殊兵装。
全長、約110㎜の大型武器です。
取り付けかたは、意外とカンタンでした。
前腕ウラにあるウケ、武器もち手をシェキナーのピンと合わせて…。
フタを閉めれば装着OKです。手のこうなど、細かい部品の取り外しがないのが良いですね。
シェキナー先端にある、マイクロミサイルランチャーのハッチ開閉をパーツの差し替えで再現しています。
リード線を腰にあるエネルギーパックと、つなげる事ができます。
あおりで見ると、さらに迫力が出てイイですね(>人<;)
大型の武器ですが関節のへたりは、今のところ大丈夫。飾っておくだけなら長期間、問題ないのではと思います。
3. 可動範囲
顔も腰もよく回りますし、取らせたいポーズはほぼほぼ出来ます。
ヒジは二重間接で、ビーム・サーベルの抜刀シーンも再現できます。
自然な立て膝ポーズは、やや難ありといったところです。
しっかりカカトを引いた立て膝ポーズをつけるには、ヒザの下になにか置かないといけません。
4. その他の武器
ビーム・ライフルとシールドを装備させました。
銃持ち手は付属していません。パーツの一部がカットされていて、ビーム。サーベル持ち手でもトリガーに指がかかった風に持たせることができます。
シールドはホワイト1色。ちょっと寂しいですね。
ビーム・ジャベリンは綺麗なクリアパーツです。
ビーム・サーベルのビーム刃は2本ついてきます。
ビーム・ジャベリンが付属してくるのが嬉しいですね。デザインもファーストガンダムが持っているビーム・ジェベリンそのままです。
以前つくった、サンダーボルト版、陸戦型ガンダムのビーム・ジャベリンと比べて見るとだいぶ違います。
5. まとめ
- 組み立て時間は、2時間〜2時間半。
- カッチリした関節、足の設置性もかなりいい。
- 大型武器のシェキナーを持たせても関節にヘタリなし。
- 飾って置くぶんには、長いあいだ保持できそう。
- シェキナーの取り付けはカンタンで、こまかいパーツの取り外しなどは無し。
- ビーム・ジャベリンも付属してきて嬉しい。
- シールドがホワイト1色なのが、ちょっとさびしい。
今回の記事はここ迄です。
最後までおつきあい頂き有難うございます。
わたしは、自分でつくったガンプラをお気に入りの場所に並べながらガンプラライフを楽しんでいる者です。未熟者ですが参考にしていただけたら嬉しいです。
つくる方もつむ方もよかったらまた覗きに来てくださいm(_ _)m
YouTubeはじめました。こちらも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
ブログ以外のガンプラはこちらから